氷川キャンプ場で冬ソロキャンプ。

ミケ

2016年12月25日 11:19


今回は自分が行った話です



12月3~4日
ようやくキャンプに行くことができました。


10月終わりに自分の仕事が変わりまして
記事を途中まで書いたまま、
なんだかんだとすっかり更新が遅くなってしまいました。



11月はじめから行こうとしていたソロキャンプなのですが、
家族の体調不良やらお天気不良やらで、
延びに延びて、12月に突入してしまいました。
というかすでに年末、、


今年は冬が来るのが早かったですよね
秋キャンプ行ったっけ?って感じです。
行ったよね?


今回は温泉に入りたい!と思い、
キャンプ場から徒歩圏内に温泉がある氷川キャンプ場にしました。


うだうだと当日にパッキング。

ほぼいつも通り


そうそう、ほんとは11月に母子キャンプしたいと目論んでいたので、息子用に買ったイスカのコンプレッションバッグのLLサイズを使用してみました。
(普段はLサイズ使用)

中身はシュラフ、着替え、タオル類などなどなど


潰すとこうなります。



でも始めに張り切ってあれもこれもと詰め込んだら、
潰してもバックパックに横で入らなくて、
けっこう入れたり出したり、、
Lサイズならめいっぱい詰め込んでも、ちょうど横に納まるので、やっぱり自分にはLサイズがいいかも。
当初の予定通りLLは息子用にしたいと思います



結局10時半ごろのろのろと家を出ました。


ソーラーパフを充電してなかったので、吊して行きました。



青梅駅で20分待ち。
拝島駅とは違って特に売店が充実とかではないので、大人しくホームで奥多摩行きの電車を待ちます。

すごく天気がよい日でかなりあったかかったのですが、
青梅駅で電車から降りたら気温が違いました(笑)




電車の中でも充電~



そしてようやく奥多摩駅に到着!
13時すぎくらい。

晴天です


いつも通り最寄りのスーパーでビールをゲットしてから氷川キャンプ場に向かいました。


受付を済ませてサイトに降りたら
とりあえずビール。



キャンプ場はなにげに混んでいました。
もちろん夏場のそれとは違うのですが、
場所選び放題とは行かない感じ。


お隣さんと、もう少し離れられるといいんだけど~というくらいの場所に設営です。



薪をとりあえず2束。



あとはまったり~



新聞読んだり。



棒ラーメン食べたり。

毎回変わり映えしません


いい天気だなぁ~





ちょっと肌寒くなってきたので軽く焚き火もしました。

あったか~


やっぱり薪2束じゃ足りない気がしてきて
さらに2束購入。

一束600円。
わたしにとっては大人買い


テントサイトから受付までは急な階段を登らなければならないので、
薪を買いに行くのもなかなかの重労働なのです。


サイトまで2往復して薪を運んだら
温泉に行くことにしました。


この橋を渡っていきます。

橋の向こうにちらっと映っている建物が「もえぎの湯」です。
わかります?


橋までは階段責めです

テントサイトの端にある階段から


登って


登って

紅葉も見つつ



また登ります。



やっと吊り橋に到着





吊り橋からキャンプ場が見えます。



橋を渡ったら、今度はくだり階段。
降りて


降りて



旗が見えたらまもなく到着です。



吊り橋を振り返る。

悪くない佇まい。


着いた!

クリスマスっぽいデコレーションがされてました。


温泉もそこそこの混雑。

露天風呂からはキャンプ場が見えます。
いいお湯でした!

が、ついつい長湯してしまって
脱衣所に戻ったら気持ち悪い、、、

湯あたりしてしまったのでした。

しばらく椅子でおとなしく待機
おひとりさまはこういう時悲しいですね〜


けっこう長いこと座り込んでいたので
支度して外に出たら、もう真っ暗でした。

キラキラしてます


空には綺麗なほそーい三日月が光ってました。
写真はキャンプ場に戻ってから、、と思っていたら、
キャンプ場からは山の陰に隠れてしまって写真は撮りそびれてしまいました



コンビニで買い物をして、肉まん食べながらキャンプ場に帰宅()



戻ったら早速焚き火開始!



ソーラーパフも点灯。



またまたチョリソーを炙り。



みそ田楽を食べ。



焚き火を楽しみました。





ソロキャンプの夜を満喫。





温泉で予想外に長居してしまったので
足りないかも~と思っていた薪に余裕が出てきて、
贅沢に投入!

ピコグリルなのにイゲタに組んで炎上してます








明日の朝のぶんも余裕を持たせて、
本日は終了して幕に引っ込みました。
11時過ぎくらいで、わたしのソロキャンプとしてはかなり遅め。


時期的に考えればかなり暖かい夜だったのですが
火がないとやっぱり寒い。

ドマドームの中を茶こしヒーター(@中華製)で暖めます。
(くれぐれも自己責任!)

今回はこの茶こしヒーターを使いたかったので、SOTOのレギュレーターストーブにしたのでした。

ドマサイズなら、じゅうぶんあったかくなりますよ〜

そこそこあっためたら、消火しておやすみなさい〜
あ、シュラフには湯たんぽが仕込んであります。
冬の必需品





翌朝は5時半ごろ起床。

外はまだ真っ暗。


幕内は冷え冷えなので、またまた茶こしを点火。

ケトルを乗っけてお湯も沸かせるのです
ってか写真暗くてわかんないですね、、


スープ飲んで暖をとりました。



明るくなってきたら外へ。


まずは焚火でしょ!



この状況で不味いわけがないコーヒー



そして本日の朝ごはんの材料〜

お餅とゆであずきからの


お汁粉です

美味しかったけど、クッカーがあれこれこびりついて大変だったので
今回だけになりそうな予感、、


そのあとはまた焚火を堪能しつつ




コーヒーをもう1杯。



ぼーっと炎を眺めて過ごしました。



あとは撤収です。
昨日湯あたりした後の買い物で、アルコール購入を控えめにしたので
今回は朝の缶チューハイは無し(笑)

ドマドームの裏も表もびっしょりなので干しまくりました。


そしてショックな事が判明、、

ドマの土間のとこに燃えかすが飛んでたらしく、
かなり巨大な穴が!!!!

あちゃー


幸い?土間部分なので、次回キャンプのときにでも
リペアシートで塞いじゃおうと思います。
どんまーーーーい


帰りのパッキングがいつにもましてぐだぐだで
テントポールがバックパックに入らなくて
横にくくって帰りました。
行きより荷物は減ってるはずなのに、、、


ともあれ撤収完了!

お世話になりました〜


電車に乗って帰宅です。


奥多摩駅は青梅線の終点なので、ここが線路の端っこなんですよねー

線路の最初ってちょっと不思議な感じ







今年最後のキャンプでした。
楽しかった〜

ほんとはもう1回行きたかったけど
どう考えても不可能
また来年のお楽しみということで、よいお年を



あなたにおススメの記事
関連記事