2015年04月24日
なりきゃんレポ④かわせみ河原篇 その2
前回からの続きです。
仕事をこないだより早めに終わらせて、トモくんが到着しました。
たまたまわたしが、道路出たとこにあるおトイレから戻るときに
トモくんも入場したとこで、サイトまで車に乗せてもらえました。
ラッキー
すんごい遠いんです、おトイレ。
ではまずお風呂に行ってしまいましょう。
時間が早ければ、道路向かいにある「かわせみ荘」のお風呂が利用できるのですが、
もう遅いので、近場を検索して行ってみることに。
なにやら素敵な雰囲気〜

・・・が、入り口を入ったとたん、
料亭の仲居さんのような着物姿の店員さんがすごい勢いで駆け寄ってきて
「お客さま!!申し訳ございません!」
なんとこちら、中学生未満は利用不可とのことでした
確認不足ですみません・・・
で、近くの姉妹店は子どもOKということなので、そちらに移動。

姉妹店でもだいぶ雰囲気違います(笑)
でもお風呂の方は、ジェットバスあり、サウナあり、露天ありで十分満足でした!
時間がだいぶ遅くなってしまったので、ここのお風呂で夕飯もすませて
(・・・キャンプなのに
)

かわせみに戻りました。
焚き火タイム突入です。
トモくんファイアスターターに挑戦中。

火の番に励む息子。

夕飯は食べたけど、さらにユニセラで焼き焼き。


やっぱり焚き火は楽しいな〜


小さいのもね。

焚き火堪能して、1時過ぎにそれぞれの幕へ。
もちろん子どもはとっくに寝てます
今回わたしは初のコット寝。
ドマくんにワイルドワンのコットをお借りして入れてみました。
ぎゅうぎゅうだけどなんとか。
コット プラス シュラフで、かなりよい寝心地。
マットも入れたらさらによさそう〜
おかげで熟睡。
ですが明け方
「カァ〜、カァ〜、、、、、、」
「バサバサバサっ」
・・・・うっさ
時計を見ると、まだ四時すぎたくらい。
もうちょい寝かせて・・・・
「カァ〜、カァ〜、、、、、、」
「バサバサバサっ」
「カァ〜、カァ〜、、、、、、」
「バサバサバサっ」
「カァ〜、カァ〜、、、、、、」
あーもうカラスうるさいよー。
結局あきらめて、4時半過ぎにわたしは起床。
夜明け前です。

まだみんな寝てるよー

でも今回はそんなに寒くない。
急いで火を熾さなくても大丈夫。
夜明け。



もつもつさんも起きてました。
ワンポールテントの中で目覚めのコーヒータイム。

はー最高。あとはもーどーでもいー。
もつもつさんが持ってきてくれたハンモックでゆらゆら。

おっとでも今日はさらにもうひとり合流なのです。
またまた次回に続きます。。
仕事をこないだより早めに終わらせて、トモくんが到着しました。
たまたまわたしが、道路出たとこにあるおトイレから戻るときに
トモくんも入場したとこで、サイトまで車に乗せてもらえました。
ラッキー

すんごい遠いんです、おトイレ。
ではまずお風呂に行ってしまいましょう。
時間が早ければ、道路向かいにある「かわせみ荘」のお風呂が利用できるのですが、
もう遅いので、近場を検索して行ってみることに。
なにやら素敵な雰囲気〜

・・・が、入り口を入ったとたん、
料亭の仲居さんのような着物姿の店員さんがすごい勢いで駆け寄ってきて
「お客さま!!申し訳ございません!」
なんとこちら、中学生未満は利用不可とのことでした

確認不足ですみません・・・

で、近くの姉妹店は子どもOKということなので、そちらに移動。

姉妹店でもだいぶ雰囲気違います(笑)
でもお風呂の方は、ジェットバスあり、サウナあり、露天ありで十分満足でした!
時間がだいぶ遅くなってしまったので、ここのお風呂で夕飯もすませて
(・・・キャンプなのに


かわせみに戻りました。
焚き火タイム突入です。
トモくんファイアスターターに挑戦中。

火の番に励む息子。

夕飯は食べたけど、さらにユニセラで焼き焼き。


やっぱり焚き火は楽しいな〜

小さいのもね。

焚き火堪能して、1時過ぎにそれぞれの幕へ。
もちろん子どもはとっくに寝てます

今回わたしは初のコット寝。
ドマくんにワイルドワンのコットをお借りして入れてみました。
ぎゅうぎゅうだけどなんとか。
コット プラス シュラフで、かなりよい寝心地。
マットも入れたらさらによさそう〜

おかげで熟睡。
ですが明け方
「カァ〜、カァ〜、、、、、、」
「バサバサバサっ」
・・・・うっさ

時計を見ると、まだ四時すぎたくらい。
もうちょい寝かせて・・・・
「カァ〜、カァ〜、、、、、、」
「バサバサバサっ」
「カァ〜、カァ〜、、、、、、」
「バサバサバサっ」
「カァ〜、カァ〜、、、、、、」
あーもうカラスうるさいよー。
結局あきらめて、4時半過ぎにわたしは起床。
夜明け前です。

まだみんな寝てるよー

でも今回はそんなに寒くない。
急いで火を熾さなくても大丈夫。
夜明け。



もつもつさんも起きてました。
ワンポールテントの中で目覚めのコーヒータイム。

はー最高。あとはもーどーでもいー。
もつもつさんが持ってきてくれたハンモックでゆらゆら。

おっとでも今日はさらにもうひとり合流なのです。
またまた次回に続きます。。
Posted by ミケ at 01:06│Comments(0)
│かわせみ河原