2019年09月29日
浜でキャンプ
またまたお久しぶりでございます。
ブログを書かない時期が定着してきた感がある今日この頃です
やっと涼しくなってきて、キャンプのことが考えられるようになってきた感じ。
夏場はだめですね・・・
ブログを書かない時期が定着してきた感がある今日この頃です

やっと涼しくなってきて、キャンプのことが考えられるようになってきた感じ。
夏場はだめですね・・・
4月13~14日
ひさびさにもつもつさん家族とトモくんと、浜でほぼパラサイトキャンプしてきました。
ちょっと前過ぎて記憶がかなり曖昧、、
当日はトモくん号に乗せていただいて現地へ。
もつもつさんともトモくんともキャンプに行かないと会わないので
1年ぶり?2年ぶり?おひさしぶりでした。
現地でみた富士山がめちゃくちゃ大きくて感動しました。

今回のテントは、サーカスTC(もつもつさん所有)。

に、焚火の箱(同上)をIN!



完全にお任せです

もつもつ家は安定のワイオミングくん、
トモくんはノースイーグルのワンポール。


ふたりとも設営速いのでさくっと完了。
わーい


わーい



言うことないなあ

今回はもつもつ家の次男君と長女ちゃんがご一緒でした。

青空の下浜遊び。


濡れた服をガイロープに干して
なんか謎の雰囲気を醸し出してました

妙な下町感w
お昼は各々だったのですが、わたしは卵入りラーメン

間違いない

やけに鳶が飛んでました。

お約束で猫も堪能しました。

でもいつもよりいなかったような

焚火の箱用に薪割。

焚火の箱は奥行きが短いので、一般的に売ってる薪はそのままでは入らないのです。
なかなかの重労働でした~
お風呂はソレイユの丘へ行きました。
夜は焚き火して。

焼き鳥とか

魚介とか

あとは薪ストーブでぬくぬく。




キャンプの夜を楽しんだのでした。
翌日はまた浜遊び。


確か昼前に撤収したような記憶。
ほんっと前過ぎて、写真がないことは何も思い出せない、、
帰りに高速のSAでお昼ごはん。

SAの名前すら思い出せない

とにかく天気がよかったので
青空と海を堪能したキャンプでした。
もつもつさん、トモくん、お世話になりました!

記事アップはも少し早くしないとだめですね。
改めて、反省

Posted by ミケ at 16:56│Comments(2)
│三戸浜
この記事へのコメント
始めましてヒロ♀と申します。
ずーっとサイレントでいつも楽しく拝見しております。ソロキャン始める切っ掛けとして参考に読まさせて頂いたのが始まりです。2年になります。
実はキャンプ場でもお見かけした事がありまして(^ω^)いつも読んでいる方にお会いできかなりテンション上がったのですが、声をかける勇気がなく…
お互いご近所のようで河原のキャンプ場です。私は練習でよく行くのですが、ドマノマドさん切っ掛けで始める事になりここで始めてお礼を申し上げます。有り難うございました。(と、突然言われても困りますよね。失礼いたしました。)
ずーっとサイレントでいつも楽しく拝見しております。ソロキャン始める切っ掛けとして参考に読まさせて頂いたのが始まりです。2年になります。
実はキャンプ場でもお見かけした事がありまして(^ω^)いつも読んでいる方にお会いできかなりテンション上がったのですが、声をかける勇気がなく…
お互いご近所のようで河原のキャンプ場です。私は練習でよく行くのですが、ドマノマドさん切っ掛けで始める事になりここで始めてお礼を申し上げます。有り難うございました。(と、突然言われても困りますよね。失礼いたしました。)
Posted by ヒロ at 2019年10月05日 07:01
ヒロさん
初めまして~
こちらこそ読んでくださってありがとうございます!テキトー過ぎてあまりご参考にはなれていないのではないかと(汗
ソロキャン始めるきっかけになれたなんて光栄です~
次回見かけたらゼヒ声をかけてください(*´▽`*)
ご近所なら他でもすれ違っていたりして(笑)
コメントありがとうございました!
初めまして~
こちらこそ読んでくださってありがとうございます!テキトー過ぎてあまりご参考にはなれていないのではないかと(汗
ソロキャン始めるきっかけになれたなんて光栄です~
次回見かけたらゼヒ声をかけてください(*´▽`*)
ご近所なら他でもすれ違っていたりして(笑)
コメントありがとうございました!
Posted by ミケ
at 2019年10月06日 16:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。