ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月07日

軽量&コンパクト化計画 : JIL LITE コンステルとALデルタミニテーブル

前にも書きましたが、ペーパードライバーなのです。
なので夫が行かないときのキャンプは、いつも誰かのお世話になっています。
(夫は行かないほうが多いのですがタラ~)
ソロキャンプのときは電車。
そんなわけで、荷物の軽量化とコンパクト化は、最重要課題だったりします。

ドマドームはソロテントとしては、決して軽くはありません。
もっと軽くてコンパクトなテントは多々あるのですが、
やっぱりドマドームが好きなので、テント以外を軽くする方向で
頑張ってみたいと思っています。


で、最近入手したのが、ジルライトのコンステルと、
笑'sのALデルタミニテーブルです。

まずはコンステルから。
ジルライトは韓国のライトメーカーです。
ピコグリルと同じ、ピカリさんで購入しました。色はガンメタにしてみました。
軽量&コンパクト化計画 : JIL LITE コンステルとALデルタミニテーブル

重さはなんと36グラム!!電池込みでこの軽さはおどろき。
手のひらに余裕で乗っちゃうサイズです。
そして大事な光量は、ソロテント内を照らすには充分。

点灯するときにうっかりじっと見ちゃうと、
残像がしばらく目に焼きついちゃうくらい明るいです。

本体と同色のエスビナーがついてるので、
吊るして使うのも便利ですが、立てても使えます。
軽量&コンパクト化計画 : JIL LITE コンステルとALデルタミニテーブル
画像だと白っぽいですが、光源色は電球色です。
かなりオレンジ味の強い、暖かい色の光です。

軽い、小さい、明るい、と、足のないヘタレキャンパーの
要望を完璧に満たしてくれます。
見た目もころっとしてかわいいのです。

心情的には、ぺトロマックスのガソリンランタンとか
すんごい惹かれるのですが、、、、、

ガスランタンの灯りも大好きです。
あとキャンドルランタンも欲しいのです、、、
、、、が、こちらの欲望は、ソロじゃないときに満たすことにします。



ランタンランタンランタン





次はデルタミニテーブルです。
軽量&コンパクト化計画 : JIL LITE コンステルとALデルタミニテーブル

はじめは、同じシリーズのペンタテーブルにしようと思っていました。
が、重量180グラムというのがどーしても魅力的で、デルタに決定。

当然小さくなりますが、ソロのときは、ほとんど料理しないしね。
ビールとつまみが載ればよいのです。

と言っても、小型のシングルストーブと、シェラカップくらいは載ります。
軽量&コンパクト化計画 : JIL LITE コンステルとALデルタミニテーブル
これならコーヒーも淹れられるし、ラーメンも作れます。
充分ですね~

小さい焚き火台のせて焚き火もできるそうです。
(持ってないけど)

ひっくり返してトレーとしても使えます。
軽量&コンパクト化計画 : JIL LITE コンステルとALデルタミニテーブル

形も美しくて気に入りました!

今持ってるロールテーブルが、700グラムとかなので、
ぐぐっと軽くなりました。
ソロじゃないときは両方持っていけばいいしね。

このデルタテーブルは、脚を立ててる状態のときも、
そのまま片手で持って移動できるのもよいところです。
ロールテーブルは、構造上、持ち上げると脚がぐらついて
移動させにくいのです。



ランタンランタンランタン



一緒に使ってもいい感じ。
軽量&コンパクト化計画 : JIL LITE コンステルとALデルタミニテーブル
ちょっと写真はいまいちですが、、、



道具が増えて、またキャンプに行きたくなってしまったのでした。








同じカテゴリー(道具たち)の記事画像
買ったものとかもらったものとか:Helinox Chair Zero他
いまさらですがコーナンラックの分割とゆるキャン△の話
モーラ・ナイフ125周年記念モデル : Companion 125
ポーランド軍テントシート
ちょこっとUL化
焚き火の箱『easy』& パクリモン 実践編 その3
同じカテゴリー(道具たち)の記事
 買ったものとかもらったものとか:Helinox Chair Zero他 (2017-12-03 23:08)
 いまさらですがコーナンラックの分割とゆるキャン△の話 (2016-09-19 11:09)
 モーラ・ナイフ125周年記念モデル : Companion 125 (2016-07-06 10:11)
 ポーランド軍テントシート (2016-05-25 16:41)
 ちょこっとUL化 (2016-04-19 12:55)
 焚き火の箱『easy』& パクリモン 実践編 その3 (2016-03-14 17:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽量&コンパクト化計画 : JIL LITE コンステルとALデルタミニテーブル
    コメント(0)